戦争 せんそう war (esp. WWII)
憲法 けんぽう constitution
賞金 しょうきん prize
天皇 てんのう Emperor
たぶん分からない漢字の読み方
文化 ぶんか
今回 こんかい
歴史 れきし
政治家 せいじか
お祭り おまつり
発表 はっぴょう
研究 けんきゅう
普通 ふつう
色々 いろいろ
頂く いただく
興味 きょうみ
今回のトピックは「文化の日」というお祭りです。毎年の11月3日です。日本の歴史の中では、1948年11月3日は大事な日でした。戦争後、政治家により新しい憲法は発表されました。ですから、日本のお祭りはよく月曜日に祝いますが、むしろこのお祭りはいつも11月3日です。実は、戦争の前でもお祭りでした。というのは11月3日また、めいじ天皇の誕生日ですから。
少し早い話ですが、良い歴史の説明です。
もちろん、文化の日には日本の文化も祝います。色々なイベントがあります。例えば、普通大学に新しい研究が発表されます。学校では、踊りをします。踊りをする人は洋服を着きていませんけど、むしろ日本の文化を祝うための服をよく着きています。
そして、とても上手な人は、あきひと天皇に賞金を差し上げられました。あきひと天皇は本当に自分で差し上げます。それに、日本人じゃない人でも頂けられます。
皆さんは日本の文化では何が面白いと思いますか。僕は、習字に(きれいに漢字の書くこと)興味があります。
ありがとうございます!文化の日のことを聞いたことがあるけど、そのトピックについてあまり知りませんでした。実は、アメリカはこのような文化的な休日がありませんね。どんなことを祝おうかな。
ReplyDelete