Friday, September 26, 2014

書く練習(Chp. 5) [revised]

岡崎さん、

こんにちは。週末の予定があるの。俺、勉強ばかりだ。奥さんが妊娠したそうで、おめでとう。

もちろん今晩訪ねて来るよね。桜エクスプレスで会おう。確か、そこで食べたことはないと思う。食べ物は美味しいだけではなく比較的安い。ちょっと人気だけど、週末でも、たいてい先月会ったレストランほど混まない。だから六時半に会って食べよう。

道は別に難しくないから、心配しないで。まずはじめに、フリストの横にあるWashingtonという道路から、北に行って。真っ直ぐ行ってから、NassauとWashingtonの交差点を左に曲がって。次、二番目の角を右に行くと、右側に桜エクスプレスはあるよ。歩いて15分ぐらいかかるだろう。分からなければ、俺の携帯にかけるべきだけど、岡崎さんは探しやすいはずだ。

楽しみだなあ。

カルビン

Friday, September 19, 2014

書く練習(Chp. 4) [revised]

誰先生、

今日は。今朝天気はちょっと寒かったですね。

数学の授業は面白いと思っていますが、難しい問題が多いですから一生懸命勉強してみます。しかし、今週の二番目の証明は多分難しすぎるかもしれません。他の問題の方が易しくてもう解けましたと思いますが、二番目の問題は特に大変です。教科書で復習をしておきましたが、説明が分かりにくくて、解き方が分かりません。練習もしておきましたが、駄目でした。

先生は確かに忙しいんですが、証明を解くことに手伝って頂けませんか。いつ授業の後研究所に話しにいきましょうか?確か、金曜日まで宿題を出さなければいけませんね。

ところで、先生はいつ期末試験があるかもう知っていますか。安く帰っていく飛行機のチケットを買うために予定を知りたいんです。

よろしくお願いします。

リーマン

Thursday, September 18, 2014

ブログポスト1: 敬老の日 [revised]

難しい単語と漢字のリスト:
敬老の日、けいろのひ、Respect for the Aged Day
誉める、ほめる、to honor
認める、みとめる、to recognize
弁当、べんと
老人、ろうじん、the elderly

もう少し日本の文化について習うように、このブログのトピックを、お祭りと行事にする。 日本の国会では、お祭りを15日定めている。時々、アメリカの行事と日本の行事を比べようと思う。例えば、日本にはキリスト教の人は多くないけど、キリスト教の行事がある。もちろん日本でのクリスマスとかセント・バレンタイン・デーは、キリスト教国のそれとは違うそうだ。だからこのブログの中で僕はよく比べてみよう。

実は今週、お祭りがあった。9月15日は敬老の日だ。この日は毎年九月の三番目の月曜日だ。その日に若い人は60歳以上の人を誉めるべきだ。例えば、無料な弁当を作って差し上げたり、小学生が歌を歌ったり、踊りをしたする。また、赤い服を着いている老人が多い。

赤い服を着いている老人




敬老の日についてニューズ


歴史:たくさんお祭りが中国から来たが、、敬老の日は日本で初めてだった。少し驚くことだけど、敬老の日は別に古くない。昭和22年に(西暦1947年に当たる)初めて定められた。

面接:結局、日本人と敬老の日について面接をしてもらって、下に入れた。この方は言語の交換のパトナーだ。2分かかるけど、聞いてください。



コメントの質問:皆さん、アメリカも敬老があるの。どうして。





Thursday, September 11, 2014

自己紹介

初めまして。俺の名前はテオだ。ミネソタから来た。専攻はコンピューターサインすだけど、獣医に(動物の医者)なるように、生物学も化学も勉強している。家族は大きくて、兄弟が七人いる。アルバイトは、毎週一回学食で働いて、またプログラミングもしている。趣味は読書やチェスや日本語の勉強だ。

日本語は、二年間ぐらい勉強した。一昨年プリンストンでJPN101取った。とても難しかったけど、がんばったなあ。でも、その後ハンガリーとニュージーランドで留学をしたから、JPN105今まで出来なかった。けれでも、外国にいても自分でまだ日本語の勉強していた。例えば、日本人とスカイプで話したり、たくさん漢字覚えたり、ニューズを見たりした。将来に日本語でペラペラに話せる夢がある。

どうぞよろしく。

俺だ!


Wednesday, September 10, 2014

二年生の授業が始まる

結局二年生の授業を取る。とても楽しみだ。去年留学をしたけど、ニュージーランドにいても授業を取った。それから、留学と夏の時に、自分で勉強するために、日本人とスカイプをしたり、ドラマとニューズを見たり、lang-8でポストを書いたり、たくさん漢字を覚えたりした。少し上手に成ったけど、確かにまだまだだね。